えびす講


今日は「恵比寿講」

商売繁盛の神様「恵比寿サマ」に、今までの感謝とこれからを祈願する日ですicon22icon22

正直、ここに嫁ぐまでは「恵比寿講」なんて風習も知らなかったし、聞いたコトもなかった私icon07
いろいろと、いい意味でのカルチャーショックによく出くわしますicon20icon20

今日は、恵比寿サマに鯛(はんぺんですがicon21)と大根を!!

これからも「中島屋」が商売繁盛になりますように。。。


この記事へのコメント
こんにちは。

そっか~、中島屋さんも商売屋だからやるんですよね~。

我が家ももちろんやりますよ♪
甘酒、鯛、大根、新米にお札、みかんに柿・・・
毎年ばぁばがお供えしてくれてます。

昔、会社にいたころには、当日はお得意様に甘酒の素を配り歩きましたよ~。

お互い、商売繁盛商売繁盛!!
Posted by あつなおあつなお at 2008年11月21日 16:03
あつなおさんトコもですかぁ~??
やっぱり商売屋さんは、やるもんなんですねぇ~。

ホント、お互い商売繁盛!!ですね(^^)
Posted by 若女将まゆぞう若女将まゆぞう at 2008年11月24日 06:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
えびす講
    コメント(2)