
桜もちらほら咲きだしましたね

うちの和菓子たちも、さくらを使ったモノが多くなってきました!!
今日は、大将が作ってた これっ!!
「黄味時雨」ならぬ
「桜しぐれ」
「黄味時雨」は生地にタマゴの黄味が練りこんであるから、そぉ~名前がついたようで。。。って、私は最近知りましたが

この「桜しぐれ」は、生地はほんのりピンク色!
そして、中のあんが
「桜あん」なんです

さくらの葉を塩漬けしたモノが、白あんに練りこんであるので、あの独特の塩気がっ!!!
お花見の季節も、もうすぐ!!
「花よりだんご」とは、よく言ったものですね

和菓子とお茶でお花見も、いいかも?!