静岡 鷹匠めぐりパート2



さぁ~!
 「ステンドグラス」も大満足のうちに終わり、続いて鷹匠を歩いて散策ですicon26icon26

つい最近、雑誌でこの鷹匠にあるお店の記事を見て、ひとつ行きたいトコがあったんですicon05

それが「きものcafe ちどり」さん

和の香りのする雑貨を集めたお店。
そこで、一目ぼれしちゃったのがこのバッグicon03
大きさもほどよくって、何よりもこの和柄がいいっ!!!

着物にはもちろん、カジュアルな服にだってアクセントがつきそうでicon22
思わず、衝動買いですicon20icon20

他にもいいモノがあったんですが、お財布がついていきませんでしたicon07


「きものcafe ちどり」さんを後にして。。。
次は「ル・シャンボラン」さんと「PUPAN&ququ」さん とパン屋さんをはしごicon26

大きな百貨店でいろんな店をまわるのもいいけれど、こうやって1軒1軒歩いてまわるのは、何だか新鮮でいいですねっicon22
そ~いえば、あちらこちらのお店で「鷹匠てくてく手帖」って冊子がおいてありました。
鷹匠の裏路地にある店を紹介してあるモノicon35

それによれば、まだまだ、全然見きれてないのでicon20
「また 来るかぁ~!!」ってRちゃんと意気込んで、今日の旅は?!終了ですicon22

あぁ~ 充実した1日だったなぁ~icon03


この記事へのコメント
まゆぞうさん、こんばんは☆
よかったぁ、鷹匠界隈楽しんでいただけたようですね。
あんな雑なMAPで申し訳なかったです。
でも、「鷹匠てくてく帖」をGetできたのなら
ヨカッタです♪

ちどりさんとPUPAN&ququに
行かれるのであれば、
MAPにもっとちゃんと書いておけばよかったですね・・・
でもたどり着けたみたいでよかった~。
ぜひぜひ、また来てくださいね!!

そして、美味しいオミヤゲをありがとうございました♪
Posted by rikazo at 2009年10月07日 23:43
いえいえ、こちらこそ ありがとうございました!!!!

「ちどり」さんは、雑誌でたまたま見つけたお店なんで、ホントラッキーでした(^^)

「鷹匠てくてく手帖」には、さっそく行ったお店をチェックしちゃいました!!
あぁ~ゆうのあると いいですよねっ!!
Posted by 若女将まゆぞう at 2009年10月09日 13:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
静岡 鷹匠めぐりパート2
    コメント(2)