
昨日、3月20日は 長男坊の 「卒園式」でした
1歳の時から5年間もお世話になった「保育園」
ホントに先生方には感謝!感謝の気持ちでいっぱいです
初めての子供で、何をするにも初めてだらけ。
私の不安な気持ちが、ちょっと長男坊を神経質な子に育ててしまったかもしれません。。。
でも、卒園式での
「かぁ~か ありがとう
」
って言葉は、うれし涙でいっぱいになりました。
まだまだ子育ては始まったばかり!
これから、長男坊もどうなることやらですが
人に優しい、素直な子になってほしいものです。
おめでとう。。。
おめでとうございます。
私も娘の幼稚園の卒園を思い出しました。これから、どんな風に成長していくのか楽しみですね。和菓子の文化と茶道は身につけて欲しいですね。文化を守る人として。子供は、手を掛けて育てた量に比例して、頼りがいの有る息子になって行きます。がんばって、やさしく楽しく、やさしい子になるように、がんばってください。
はいっ!頑張ります!!!!
男の子は、いつまでも母の味方でいてほしいですね(^^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる