
お餅の大好きな中島家。。。
「あぁ~~ お餅食べたいねぇ~」
なんて会話から、今日は季節外れの餅つき大会?!
一般家庭は、お餅なんて年に1回、お正月に食べるくらいですよね

でも、ここに嫁いでからは食べたい時に、つきたてのお餅がたべれるんですっ!!
これって 幸せ
スーパーのじゃ買う気にならないんだけど、つきたては違いますからっっ!!
さぁ~ 明日の朝は「お雑煮」かな??
こんにちは~♪
一般家庭ではお持ちつきは、餅つき機を引っ張り出してこなくてはならないので、我家では頑張っても年に3回くらい・・・。これいいな~。お持ちも売っちゃう??
お母様お手製のお汁粉も冬限定のメニューで!!?
お茶屋さんとコラボして、美味しいお菓子とお茶が楽しめるとか??
喫茶コーナーができたらいいな~。なんて夢のようなことを考えてしまいました。
こんにちはっ!!
喫茶コーナーというか、お店に併設してお茶の飲める所を作りたい!!ってのは、実は若旦那のちょっとした夢でもあるんですよね~o(^^)o
息子がおっきくなったら、やらせたいなぁ~って密かに思ってるんです!
これ、内緒ですよ!!って言ってもブログに載せちゃしょうがないですね f(^^;
頑張ってくださいね。
森町って気軽にお茶ができる所って少ないですものね。
期待してま~す。
(私がおばあちゃんになる前にお願いします。)
そうなんですよね。
喫茶店ってトコロがないんですよね。
ご期待にそえれるかわかりませんが、いつかこの夢がかなうといいなぁ~と思います(^^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる