
今日、近くのスーパーに行ったら。。。
いろんな「プリン」が売ってました
普段は食べる事の出来ないプリンたちに惹かれ、ついつい買っちゃいました
写真 右:北海道十勝 あすなろファーミン
グ「ぷるぷるプリン」
左:宮崎市大塚 プリン工房イーナ
「宮崎プディン」
夕ご飯後のささやかな?!デザートタイムを楽しみました
私的には「宮崎プディング」がおいしかったなぁ~


すごぉ~くなめらかで、タマゴっぽい味が。。。
「ぷるぷるプリン」の方は、うぅ~ん 普通の牛乳プリンって感じでした
うちの「もりのぷりん」は、生クリームたくさんの、濃厚で少し洋酒のきいた大人の味!!
こうやって、知らない味を食べ比べてみるのもいいねぇ~と。。。
若旦那と、そして息子も満足気でした

おっ!
今日は我家もプリンでした(^O^)
いっぱいプリンが食べたくて、ケーキ型に
二つ焼いてみました(*^^*)
欲張って一度に二つ焼いたので火力が弱くなってしまったのか今一の出来( ; _ q ))
昨日はシフォン焼いたら型からはずすの失敗したし。。。悲しい(_ _。)
それにしても、和菓子洋菓子取り揃っていても、おやつ買ったりもするんだねヽ(^^ )
主人は、スーパーのロールケーキ食べたら、
「やっぱ、まゆぞうさんとこのが断然うまいなあ・・・」とつぶやいていたよ。
2月初めのニ男の誕生日からお菓子作りモードに突入したけれど、
長男には、「俺の誕生日は中島屋の饅頭がいいなあ」とのコメント。
プロには勝てませんヽ(^。^)ノ
めげずに誕生日だけはケーキ焼かせてね、長男君ヽ(^^ )
そうかあ。。。最後まで読んでなかった(^^ゞ
中島屋にもプリンがあるんだね!
食べ比べての勉強ね☆彡
hi-koさん こんにちはっ0(^^)0
相変わらず、ケーキ焼いたりしてんだね。感心 感心。。。
私なんてお店用に作るだけで、台所ののオーブンは使ってないからなぁ~(^^;
私が言うのもなんだけど、うちのプリンも結構イケるよっ!!
また今度来る時は、ぜひぜひ(^^)v
初めまして!
これ見て昨日もりのぷりん買いに行っちゃいました!
すごぉーく美味しかったです (*^^*)
またおじゃましまぁ~す(^。^)ノ
harurinさん こんにちは!!
ご来店ありがとうございます。
今度は、ぜひ声かけてくださいねっ(^^)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる