「重陽の節句」って知ってますかぁ!?
古来、中国では奇数は良いことを表す陽数。偶数は悪いことを表す陰数として、陽数の連なる日を五節句としてお祝いしてきたそうです。
例えば…3月3日は桃の節句、5月5日は端午の節句、7月7日は七夕。
で、9月9日は陽数の一番☆大きな日が連なる日として、無病息災や子孫繁栄を祝う日なんだそうです!!
で、中島屋でも毎年この日は限定で
「重陽餅」を作ってます
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
こんな日があるのも、ここへ嫁いで知ったことですが…
( ̄▽ ̄;)
このお餅を食べて無病息災を願いましょう!!