
「森の祭り」最終日。。。
毎年、この日だけは 子供たちをじぃ~じ、ばぁ~ばに預け祭りに参加させてもらってます
今年は、若旦那も抜け年で、しかも同級生たちも社長をやったりと、盛りだくさん

だったので、三島神社で彼らの緊張した?!姿を見て。
そして、初めて「屋台の車庫入れ」まで見てきました
屋台をしまう時間が近づくにつれ、若旦那。。。泣いてました
今まで一緒にやってきた仲間と
「ありがとう」って抱き合い、握手をかわす姿は、見てる私もちょっともらい泣き

今日だけは?!泣いてる若旦那もかっこよく見えたかな
伝統ある「森の祭り」だからこそ!ですよね!!
祭り中心で1年が回ってた若い衆の方々。
中老になって、一気に老け込まないでくださいよっっ