遅くなったけど。。。


本番は過ぎっちゃったけど。。。
きのうは息子の「七五三」icon22

羽織、袴の息子をみて うぅ~ん おっきくなったもんだ!!とちょっと親気分icon03

朝から着付けをしてもらって、息子の気分もハイテンション!!
小国神社でお参りして、親戚まわり。
でも、だんだんお疲れモードicon07
結局、親戚まわりの途中で夢の中。
やっぱりなれない着物は大人でもつかれるもんねっ。
その寝顔は、ちょっと満足気に見えたのは私だけかなぁ~

最後は、私の実家でお披露目!!
1分のファッションショーのあとは、即効で脱いで。。。
「あぁ~ 疲れた!!」
「お疲れ様!かっこよかったよ!!」


この記事へのコメント
パパ、ママもお疲れ様でした。^^

そんな息子ちゃんも、やっぱり和菓子が好物なんですか?^^
Posted by 小梅ちゃん at 2006年11月23日 11:18
やっぱり和菓子屋の息子だけあって?!あんこものは好きですねぇo(^-^)o
でも生クリーム系はダメで…誕生日もケーキにろうそくたてて!っていうのはやった事ないんですよ(^^ゞ 私はやりたいんですけどね…
Posted by 若女将まゆぞう at 2006年11月23日 21:01
まゆぞうさん、若旦那・・・そしてもちろん息子さんもおめでとうございます!!
雨には降られなかったですか?

うちのオイも今年、3歳の七五三。
生晴れ姿は見られなかったけど、写真で見る限り、なんだか誇らしげで満足げでした。
彼は彼なりに大事な1日だったようです。

それにしても、こどもの成長って早いですね!嬉しいけど、このままカワイイまんまでいておくれ!とも思っちゃいます(^ ^;)
Posted by rikazo at 2006年11月24日 00:15
ありがとうございますm(__)m
日頃の行いがいいせいか?!いい天気で暖かい一日でした。
子供の成長はうれしいけど、自分もその分年とってんだよなぁ〜って思うと、ちょっと悲しいかも(;^_^A
今、小国神社は紅葉真っ最中!!また寄ってくださいねっ!!
Posted by 若女将まゆぞう at 2006年11月24日 14:14
七五三おめでとうございます。親子共々お疲れだったでしょう。私はとある割烹で事務全般の仕事をしています。11月は七五三のお祝いのお客様で満席状態、お断りした方もたくさんありました。その予約のご両親、おじい様おばあ様方と打ち合わせしたりもします。席順やら料理おみやげ等皆様本当に一生懸命です。あたりまえですよね。それに応えられるようこちらも必死です。でも最後にありがとういい席でしたといわれるとほっとしますよ。何年も前の自分の事と重ねたりすることも。お仕事忙しいでしょうが子供の成長は早いものです、一日一日を大切にして下さいね
Posted by 千葉の康子 at 2006年11月30日 21:24
千葉の康子さん こんばんは!
割烹料亭だと、これからまた忙しい時期ですね。子供がおっきくなって、若旦那とゆっくり食事ができる日はいつになることやら?!と一瞬思ってしまいました(^^ゞ
Posted by 若女将まゆぞう at 2006年12月05日 19:30
あっという間ですよ。私は犬二匹とだんなとの暮らしです。子供達が時々帰るのを楽しみにしているこの頃です。あの子達が小さかった頃に戻りたいな~。もちろん私もピチピチだったし、今は~・・・。
忘年会で忙しくなりましたが頑張ります。若女将も子育て、お仕事頑張ってください。今日は久しぶりのお休みでした。は~
Posted by 千葉の康子 at 2006年12月05日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
遅くなったけど。。。
    コメント(7)